ピアノ通信

2025年8月

 昨年に続き、今年も予想していたとは言え、この酷暑にはうんざりです。エアコンの中に居ればある程度快適ですが、外の空気や風に当たることは人間にとって心地良さの一つですが、それがこの夏は殺人級の暑さも有り、おおかた叶いません。
 数か月前にジムで膝を傷めて以来、現在何とか運よくほぼ平常に戻れましたが、1,2週間の間隔を空けて暑い中ジムへ行き無理をするよりは、自宅で毎日自分のペースで動かそうと意識を変えました。インスタ等参考にしながらエアコンの風の中で自分の身体と向き合いつつ体操をするようにしています。この酷暑で得た私の新たな空き時間の過ごし方となりました。

お知らせ

 

●ピアノ教室規約の中の兄弟姉妹割引が4月より無くなります。改正させていただきます。

●昨年暮れの大人の発表会「ブリランテの会」は無事に終えました。出演して下さった方々、聴きにきてくださった方々、有難うございました。DVDとブルーレイディスクが出来ております。レッスン時にお知らせいたします。

●5月10(土)午前中にレイボックリハーサルルームでお勉強会をいたしました。発表会のように緊張もしましたが、楽しい時間でした。ミニレッスンも致しました。

●5月30日(金)午前中に同じくレイボックリハーサルルームでお勉強会をいたしました。教室の生徒さんと当教室以外の大人の方が皆さん聴きごたえのある素晴らしい演奏でした。お疲れ様でした。。

●11月30日(日)午前中にレイボック小ホールにて未就学児&学生のための発表会を開催いたします。

●11月16日(日)午前中に同じくレイボック小ホールにて大人の発表会「ブリランテの会」を開催いたします。

●通常の自宅レッスンをしています。熱のある方体調の悪い方は自主的にお休みください。
リモートレッスンをご希望される場合は連絡ください。対応いたします。

 


 

その他

  ●ピティナのステップもオンラインで開催されています。目標になさるのもお勧めです。PTNAのHPに開催日時場所等出ていますので是非ご検討ください。

 ●ピティナのコンペティションの課題曲が発表されています。当教室の生徒さんはほとんどの皆さんが、十分に挑戦できるレヴェルです。コンクールはメリット、デメリットありますが、挑戦なさりたい方は声をおかけください。