ピアノ通信

2025年9月

 大変な酷暑続きの今年の夏でした。ようやく9月に入り、暑さも落ち着いてきたようにも思いますが、台風の影響もあるようで、災害が起きないよう願いたいところです。
今月から、11月の発表会へ向けて走り出しました。おおかた曲も決まり、生徒さんによってはすでに弾けてしまいもう1曲考えようという方もいます。目標に向けて、生き生きと準備をして下さる姿は本当に嬉しく思いますし、こちらも力をもらえます。。
 私も暑さの和らいできた今、自分なりの目標を設定して、年齢を考えないようにしつつ、自らを律して頑張りたいと思います。

お知らせ

 

●ピアノ教室規約の中の兄弟姉妹割引が4月より無くなります。改正させていただきます。

●5月にレイボックリハーサルルームで学生の部と大人の部と日にちを分けてお勉強会をいたしました。発表会のように緊張もしましたが、楽しい時間でした。学生の部ではミニレッスンも致しました。大人の部は皆さんの素晴らしい演奏を聴かせていただきました。

●11月30日(日)午前中にレイボック小ホールにて未就学児&学生のための発表会を開催いたします。開催要項を今月お渡ししました。

●11月16日(日)午前中に同じくレイボック小ホールにて大人の発表会「ブリランテの会」を開催いたします。人数が揃いましたので、募集は今月で終了しました。

●通常の自宅レッスンをしています。熱のある方体調の悪い方は自主的にお休みください。
リモートレッスンをご希望される場合は連絡ください。対応いたします。

 


 

その他

  ●ピティナのステップもオンラインで開催されています。目標になさるのもお勧めです。PTNAのHPに開催日時場所等出ていますので是非ご検討ください。

 ●ピティナのコンペティションの課題曲が発表されています。当教室の生徒さんはほとんどの皆さんが、十分に挑戦できるレヴェルです。コンクールはメリット、デメリットありますが、挑戦なさりたい方は声をおかけください。