2023年8月

毎年夏を迎えるごとに、これまで以上に気温が高くなり、今年は35度以上が当たり前の猛暑が続いています。「危険な暑さ」「災害的な暑さ」などとニュースでたびたび聞こえてきます。
水分をこまめにとり、過労を避け、涼しさを工夫し、なんとか快適に過ごせるように心掛けたいものです。
私はほとんど家の中の仕事なので、夏バテはあまりしないものの、この暑さのストレスへの対処として、ついつい甘いものを口にしてします。(そう言えば寒さのストレスでも!)血糖値にも気をつけなければですね。
お知らせ
●6月17日(土)に魚水愛子ピアノ教室発表会を無事に開催出来ました。参加された皆様お疲れ様でした。ご家族の皆様、ご協力有難うございました。
●8月29日(火)大人の生徒さん対象に、レイボックホールリハーサルルームで午前中「あいぴあの研究会」を開催いたします。
緊張する練習、他の演奏者から学ぶことを探る、情報交換、そんな事が目的です。
お出かけください。
●通常の自宅レッスンをしています。マスク、換気、清潔な手に注意しています。熱のある方体調の悪い方は自主的にお休みください。
リモートレッスンをご希望される場合は連絡ください。対応いたします。
●5月の連休につきましては、発表会が控えていますので、発表会向け追加レッスンとしてお互いの都合が合えばレッスンをいたします。連絡を取り合いましょう。
●今年の大人の発表会「ブリランテの会」は12月10日(日)澁谷美竹サロンです。
ご予定ください。詳細は追ってお知らせいたします。
その他
●ピティナのステップもオンラインで開催されています。目標になさるのもお勧めです。PTNAのHPに開催日時場所等出ていますので是非ご検討ください。
●ピティナのコンペティションの課題曲が発表されています。当教室の生徒さんはほとんどの皆さんが、十分に挑戦できるレヴェルです。コンクールはメリット、デメリットありますが、挑戦なさりたい方は声をおかけください。